“やさしい心理療法”のプロが届ける
「がんばらなくても、自然に動ける私になる」
1回完結!【手帳×ヒプノセラピー】のやさしいセルフケア講座
“やさしい心理療法”のプロが届ける
「がんばらなくても、
自然に動ける私になる」
1回完結!
【手帳×ヒプノセラピー】
のやさしいセルフケア講座
はじめまして。
1日5分の手帳術で「がんばらなくても自然に動ける私」を育てる
思考整理ヒプノセラピスト ごとうみずほです。

こんなこと、ありませんか?
- 自分自身がよくわからなくなるほど頑張る「自分迷子」。
- 周囲の人を気にして、気を使って、期待に答えてばかりの「いい人疲れ」。
- 毎晩ひとりになると繰り返す「ひとり反省会」。
仕事・家事・子育て…目の前のタスクに追われ、
「あなた自身の思いや願い」は、日常に埋もれていく…。
「もう頑張れない…」
「自分だけがダメに思える」
そんなふうに感じたときに、必要なのは、
やる気や根気で乗り切ることではなく、【こころを感じる】ことかもしれません。
私もかつては、
頑張り続けることでしか前に進めないと思い込んでいました。
でも、本当に必要だったのは、
モチベーションを高めたり、もっと強くなろうとすることではなく
【自分の心と丁寧に向き合い、無理なく前に進む土台を整えること】でした。
私が、24時間気を張り続ける仕事に就いていた頃も、
赤ちゃんを抱えて慌ただしい日々を過ごしていた頃も、
やりたいことを少しずつ形にできたのは、
気づきや学びを日常に落とし込む、
毎朝たった5分の“セルフセラピーの時間”
=手帳とヒプノセラピーを組み合わせた習慣を積み重ねてきたからです。
◆講座を始めたきっかけ
ヒプノセラピーは、
過去の思い込みを癒し、書き換え、夢の実現を加速する、安心安全な心理療法です。
ヒプノセラピストとして経験を深める中で、痛感したのは、
セッション後に“すぐ変われる人”と“変われない人”がいることでした。
私自身はヒプノセラピーを受けてから、
✓人に頼れるようになった
✓自分責めの頻度が激減
✓好条件での異動・昇給
✓理想のパートナーとの出会い、スピード婚
✓妊娠・出産・起業…
短期間で、心の中も、現実の毎日も、大きく変わっていきました。
変化が起きる人と、起きない人の違いは、
セッションで得た気づきを【日常に生かす仕組み】を持っているかどうか。
私にとってその仕組みは「手帳を書く習慣」でした。
気づきや学びを「わかった」で終わらせず、
薄れていく記憶を、確かな記録として刻むこと。
それが、変化を加速させ、望む未来を現実に引き寄せる一歩です。
こんなあなたへ
- 「自己肯定感」を上げようとして疲れてしまった人
- 「いい人」でいようと頑張りすぎている人
- 自分の決断に自信が持てず、人の顔色を見てしまう人
- 叶えたい夢や目標があるのに行動が起こせない人
- 「これをやってみよう」と自分で決められる力を育てたい人
- 継続することや習慣化に苦手意識があり、克服したいと感じている人
セッションを受けると...
セッションを受けると
こうなれます
- 本当に大切にしたいことがハッキリします
- あたまの中のノイズが消えて、「いまできること」に意識が向き始めます
- 無意識の我慢や自分を責めるクセに気づけるようになります
- 1日5分の積み上げ思考が身に付きます
- モヤモヤの奥にある「本当はどうしたいか」が見えてスッキリします
どんなセッション?
内容
このセッションは、ヒプノセラピーの知見をベースにした【思考整理と行動サポート】をおこなう 1回完結/対話型の個別セッションです。
(オンライン・60分)
事前アンケートをもとにお話しを伺いながら、【本当の気持ち】や【こうありたい自分】を一緒に探り、具体的な行動や計画へと落とし込んでいきます。
※実際のヒプノ誘導は行いません。
事前にご提出いただくもの
セッションご予約日の5日前まで、事前アンケートのご提出をお願いいたします。
料金
1回(60分)9,800円
当日準備していただくもの
✓ 手帳(お使いの手帳で大丈夫です)またはノート
✓ 筆記用具
✓ 手帳(お使いの手帳で大丈夫です)または
ノート
✓ 筆記用具
注意点
相談者個人の意思と意欲を前提とするセッションですので、受け身の方や他責思考の強い方はお受けいただけません。 なお、精神疾患等により通院中、投薬中の方はお受けできませんのでご了承ください。
お申し込み方法
1.
当ページ一番下の「お申込みフォーム」に必要情報をご入力のうえ、「申し込む」ボタンを押してください。
※申し込み完了メールがすぐに届かない場合は、お手数ですが、「迷惑メール」ボックスにはいっていないかご確認ください。
2.
申し込み完了メールに記載の「振込先口座」にお支払いをお願いいたします。
3.
お支払い完了を確認いたしましたら、日程のご相談についてご連絡をさせていただきます。